Skip to content
Menu
MyProjectWEB
  • PCが起動しないとき
  • PC全般カテゴリ
  • windowsカテゴリ
  • Linuxカテゴリ
  • サーバー・ネットワーク
MyProjectWEB

MovableTypeのファイルアップロード制限について

Posted on 2014年4月6日2014年6月29日 by naoki

MovableTypeのファイルアップロード制限について

MovableTypeのファイルアップロード機能は、アップロードするファイルサイズの制限が規定値だと20MByteになっています。
もっと大きなサイズのファイルをアップロードしたい場合や、制限をかけてトラフィックを抑えたい場合にはmt-config.cgiに設定を施すことで対応することが出来ます。

制限を越えたファイルサイズのものを上げたときのエラー

エラーが発生しました。
アップロードしたファイルは大きすぎます。

mt-cnfig.cgiの設定

規定値は20MByteに設定されています。

mt-cnfig.cgiに以下の設定を施す。

記述場所を抜粋してます。
記述場所はmt-cnfig.cgiの中であればどこでもいいのですが、今回は以下の場所に記述しました。

## Information on all others can be found at:                 ##
## http://www.sixapart.jp/movabletype/manual/3.3/config
################################################################
##################### REQUIRED SETTINGS ########################
################################################################
DeleteFilesAtRebuild 1
AutoSaveFrequency 0
CGIMaxUpload 102400000   ←ここに記述
# The CGIPath is the URL to your Movable Type directory
CGIPath    http://p-graphic.servebeer.com/blog/
# The StaticWebPath is the URL to your mt-static directory

上記の例だと100MByteまでのファイルをアップロードすることが出来るようになります。
「102400000」の数字のところをを変更すれば、アップロードのファイルサイズ制限を調整することができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

  • linuxでトラブルが発生した時の対処法
  • phpの小技
  • windowsでトラブルが発生した時の対処法
  • サーバーでトラブルが発生した時の対処法
  • パソコンが起動しないときの対処法
  • パソコン全般項目

タグ

apache backup bios centos disc disk error Fedora gcc Guest Additions Linux make mount Movabletype movable type mt mt-tb.cgi php Vine Linux virtual virtualbox windows アップグレード インストール スパム セーフモード トラブルシューティング ネットワーク ノード パソコン ビープ音 ブルースクリーン モジュール モバイル リダイレクト ループ 修復 入らない 回復コンソール 画面が真っ黒 真っ黒 起動しない 電源 青い画面 黒い画面

カテゴリー

  • linuxでトラブルが発生した時の対処法
  • phpの小技
  • windowsでトラブルが発生した時の対処法
  • サーバーでトラブルが発生した時の対処法
  • パソコンが起動しないときの対処法
  • パソコン全般項目
©2025 MyProjectWEB | Powered by Superb Themes
モバイルバージョンに移動