Skip to content
Menu
MyProjectWEB
  • PCが起動しないとき
  • PC全般カテゴリ
  • windowsカテゴリ
  • Linuxカテゴリ
  • サーバー・ネットワーク
MyProjectWEB

fedora core6からfedora7へのアップグレード方法

Posted on 2014年4月6日 by naoki

fedora core6からfedora7へのアップグレード方法

【fedora coreのアップグレード】

fedora core6からfedora7へのアップグレード方法

【検索ワード】

fedora core 6 upgrade

【リリースノート】

リリースノートをダウンロードしてインストールします。

[root@localhost ~]# wget http://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/releases/7/Fedora/i386/os/Fedora/fedora-release-7-3.noarch.rpm
[root@localhost ~]# wget http://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/releases/7/Fedora/i386/os/Fedora/fedora-release-notes-7.0.0-1.noarch.rpm
[root@localhost ~]# rpm -Uvh fedora-release-7-3.noarch.rpm fedora-release-notes-7.0.0-1.noarch.rpm

注意:二つ同時にインストールしないとエラーが出ます。

【カーネル】

続いてカーネルのアップグレードをします。

[root@localhost ~]# yum -y update kernel
[root@localhost ~]# yum clean all
[root@localhost ~]# yum -y upgrade

【下記のエラーが出る場合】

Error Summary
file /usr/share/terminfo/k/kon from install of ncurses-5.6-6.20070303.fc7 conflicts with file from package kon2-0.3.9b-26.2

kon2をアンインストールするとうまくいく

[root@localhost ~]# yum remove kon2
[root@localhost ~]# yum clean all
[root@localhost ~]# yum -y upgrade
[root@localhost ~]# yum -y update

終わったら再起動すればfedora7が動き出します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

  • linuxでトラブルが発生した時の対処法
  • phpの小技
  • windowsでトラブルが発生した時の対処法
  • サーバーでトラブルが発生した時の対処法
  • パソコンが起動しないときの対処法
  • パソコン全般項目

タグ

apache backup bios centos disc disk error Fedora gcc Guest Additions Linux make mount Movabletype movable type mt mt-tb.cgi php Vine Linux virtual virtualbox windows アップグレード インストール スパム セーフモード トラブルシューティング ネットワーク ノード パソコン ビープ音 ブルースクリーン モジュール モバイル リダイレクト ループ 修復 入らない 回復コンソール 画面が真っ黒 真っ黒 起動しない 電源 青い画面 黒い画面

カテゴリー

  • linuxでトラブルが発生した時の対処法
  • phpの小技
  • windowsでトラブルが発生した時の対処法
  • サーバーでトラブルが発生した時の対処法
  • パソコンが起動しないときの対処法
  • パソコン全般項目
©2025 MyProjectWEB | Powered by Superb Themes
モバイルバージョンに移動